2006年03月18日
宮良長包「えんどうの花」。
Posted by panakko at 09:00│Comments(6)
│まつり*民謡*踊り
この記事へのコメント
沖縄のフォスターと言われる宮良長包の
「えんどうの花」には、どこか郷愁を覚え
とても好きな曲で、映画製作の話題を
知った時から、楽しみにしておりました。
もちろん、沖縄で観たいですね!
池田卓さんもファンですよ^^
「えんどうの花」には、どこか郷愁を覚え
とても好きな曲で、映画製作の話題を
知った時から、楽しみにしておりました。
もちろん、沖縄で観たいですね!
池田卓さんもファンですよ^^
Posted by 花人 at 2006年03月18日 09:28
花人さん、こんにちは。
「えんどうの花」、夕方5時の合図として流れているのを聞いた事があります。
いつ見れるのかわかりませんが、その日が楽しみです!
「えんどうの花」、夕方5時の合図として流れているのを聞いた事があります。
いつ見れるのかわかりませんが、その日が楽しみです!
Posted by panakko at 2006年03月18日 11:20
初めまして、琉球弧風来坊です。
私の旅スタイルはバックパッカー一人旅です。
”島々清しゃ”で島人と出会うのを大切にしています。
西表島出身の若島唄唄者の池田卓さん主演「えんどうの花」、
期待しています。
私の旅スタイルはバックパッカー一人旅です。
”島々清しゃ”で島人と出会うのを大切にしています。
西表島出身の若島唄唄者の池田卓さん主演「えんどうの花」、
期待しています。
Posted by 琉球弧風来坊 at 2006年03月18日 11:21
琉球弧風来坊さん、こんばんは。
コメントをありがとうございますm(_ _)m
私の旅は、一人旅もあるし、二人旅の時もあります。
琉球弧風来坊さんの本家ブログの方も、よく見させて頂いていました。
これからもよろしくお願い致します(^^
コメントをありがとうございますm(_ _)m
私の旅は、一人旅もあるし、二人旅の時もあります。
琉球弧風来坊さんの本家ブログの方も、よく見させて頂いていました。
これからもよろしくお願い致します(^^
Posted by panakko at 2006年03月18日 22:13
こんばんは。
今回の旅で、このポスターを石垣でよく見かけました。
なるほど、本日が封切りなんですね。
今回の旅で、このポスターを石垣でよく見かけました。
なるほど、本日が封切りなんですね。
Posted by 大谷 at 2006年03月18日 23:44
大谷さん、こんばんは。
このポスター、那覇でもよく見かけました。
私はどこで見れるのかな。。。
このポスター、那覇でもよく見かけました。
私はどこで見れるのかな。。。
Posted by panakko at 2006年03月19日 21:15