2006年03月30日
和風ステンドグラス。
イシガケチョウの姿が見えます。
和風のステンドグラスのようで、ため息の出る美しさでした!
2006年3月 沖縄本島・那覇にて
Posted by panakko at 09:00│Comments(6)
│自然*花*動物
この記事へのコメント
初めて見た時にボロボロになった羽で大丈夫かと思い、本当はカモフラージュするためと聞いてお見事!と思った小学生時代。
最近は見なくなったような、見ていないのか。
最近は見なくなったような、見ていないのか。
Posted by Oggi at 2006年03月31日 07:38
Oggiさん、こんにちは。
やっぱりそうなんですね。
もともと羽がギザギザなのか、飛んでいるうちになってしまったのか
どうなのかなって思っていました(^^
イシカゲチョウに会いたいって念じていた甲斐あって、
数回見かけることができました(^O^)
やっぱりそうなんですね。
もともと羽がギザギザなのか、飛んでいるうちになってしまったのか
どうなのかなって思っていました(^^
イシカゲチョウに会いたいって念じていた甲斐あって、
数回見かけることができました(^O^)
Posted by panakko at 2006年03月31日 20:19
panakko様
ステンドグラスって、素敵な表現ですね!
舞っているところを想像して、うっとりしてしまいました。
何の花にとまってるのかな~って、そっちの方も気になるんですが(^^ゞ
ステンドグラスって、素敵な表現ですね!
舞っているところを想像して、うっとりしてしまいました。
何の花にとまってるのかな~って、そっちの方も気になるんですが(^^ゞ
Posted by 南雪 at 2006年03月31日 23:50
南雪さん、こんにちは。
舞っているところ、優雅でしたよ。
お花は、ランタナです(^^
南雪さんもきっとどこかで見て、写真に収めているかもですね(*^▽^*)
舞っているところ、優雅でしたよ。
お花は、ランタナです(^^
南雪さんもきっとどこかで見て、写真に収めているかもですね(*^▽^*)
Posted by panakko at 2006年04月01日 17:30
panakko様
あ~、やっぱりランタナですか。
私がごく少なく知っている植物の内のひとつです。
好きなんですよ、ひとつでいろんな色が楽しめますからね。
鉢植え買っていたんですが、今は亡き者に…
今年また買おうかな。大切に育ててみようかな。
ふふっ、那覇空港で写真撮って来ましたよ!
あ~、やっぱりランタナですか。
私がごく少なく知っている植物の内のひとつです。
好きなんですよ、ひとつでいろんな色が楽しめますからね。
鉢植え買っていたんですが、今は亡き者に…
今年また買おうかな。大切に育ててみようかな。
ふふっ、那覇空港で写真撮って来ましたよ!
Posted by 南雪 at 2006年04月02日 21:43
南雪さん、こんにちは。
ランタナ、素敵です。育てた事あるんですね(*^▽^*)
南雪さんの「ふふっ」が、気になりますーー。
ランタナ、素敵です。育てた事あるんですね(*^▽^*)
南雪さんの「ふふっ」が、気になりますーー。
Posted by panakko at 2006年04月03日 11:51