てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 自然*花*動物 › パパイヤ*雌花。

2006年04月02日

パパイヤ*雌花。

パパイヤ*雌花。
パパイヤ*雌花。
パパイヤの雌花を見たいと思っていました。
こんなにたくさん咲くのですね。1株から何個収穫できるのでしょうびっくり
下の写真、おいしそうなパパイヤが鈴なり!でも実は後の建物は、公衆トイレなのです。
さて収穫、どうしましょうか汗
                                 2006年3月 沖縄本島・中城城址にて



この記事へのコメント
それは「トイレ100」のp-souさんに相談してみられたら・・・(苦笑)

でも・・・下の写真、植物というより、動物みたいですね!
Posted by びん at 2006年04月02日 17:02
家の周りに結構パパイヤが生り始めているので、最近パパイヤがよく食卓に上がります。
せっかく美味しそうなのに、やっぱり食べられるものはトイレのそばに植えちゃいけませんね^^;
Posted by lagoon at 2006年04月02日 21:42
panakko様
パパイヤが生っているのはじめて見ました!
私なら、夜にこっそり・・・
トイレの傍ならより美味しいんじゃないかと・・・(^^ゞ

別の記事にコメント重複してしまいました!
お手数ですが、消してください。m(__)m
Posted by 南雪 at 2006年04月02日 21:51
>びんさん、こんにちは。
ここのパパイヤは生命力にあふれている感じありますね(^^


>lagoonさん、こんにちは。
パパイヤは今が旬なのですね。
トイレといっても、自宅のトイレならきっと気にならないですよね。
微妙です(~O~)


>南雪さん、こんにちは。
さくらんぼ狩などに行くと、トイレ周辺は甘い!けど…と最初は遠慮していても
でも甘さに負けて、気がつけば食べています(^^)v
Posted by panakko at 2006年04月03日 11:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。