てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 番外編 › YS11紀行。

2006年03月29日

YS11紀行。

YS11紀行。YS11紀行。
YS11紀行。
鹿児島から福岡へ、YS11に乗りました。
安定した天気の中、ほとんど揺れる事無く
快適な空の旅。
このプロペラをずっと眺めながら…

鹿児島空港では、ポカポカの小春日和。天気が歓迎してくれました。
YS11紀行。YS11紀行。

早朝の鹿児島空港、朝焼けの中のYS11。ありがとう日本の翼。
YS11紀行。YS11紀行。

YS11紀行。おまけ写真。金ANAがいました!

YS11を知りたい方は、こちらを参考に。



Posted by panakko at 09:00│Comments(3)番外編
この記事へのコメント
うわぁ~! YS-11久しぶりに見ました!!
見なくなってまだそんなに経ってないのに、なんだかすごく懐かしい気分です。
天気も良く、最高な空の旅だったようで良かったですね!
久しぶりにYS-11を見ることが出来て嬉しいです。ありがとうございました^^
Posted by lagoon at 2006年03月29日 09:54
レポートありがとうございます。
今年前半はまだYS-11が飛んでるようなので
私も乗りますよ
Posted by 大谷 at 2006年03月29日 12:59
>lagoonさん、こんにちは。
YS11,何とも風格のある飛行機だと思いました!
私自身は飛行機のことは、詳しくはわからないのですが、
やっぱり国産機ってすごいなあ、それを作り出した時代もすごいなあって
グルグル回るプロペラを見ながら、しみじみ思いました(^^

>大谷さん、こんにちは。
もし可能だったら、11日に搭乗してみて下さい!
11日は搭乗記念の何かがあるそうです(~O~)
うちの相方さん、やっぱり最後にもう一度乗りたいって
言い出すのではないかとドキドキしています(~_~;)
Posted by panakko at 2006年03月29日 15:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。