てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › ゴーヤ › ゴーヤー料理*レシピ

2006年05月09日

ゴーヤー料理*レシピ

ゴーヤー料理*レシピゴーヤー料理*レシピ
ゴーヤー料理*レシピ
ゴーヤー料理*レシピ
沖縄の新聞で紹介されていました。
ゴーヤーのくるくる串、バーベキューで焼いたらおいしそうやし
ピリマヨ炒め!早速作ってみました!かつおぶしをかけて食べましたゴーヤー



Posted by panakko at 09:00│Comments(4)ゴーヤ
この記事へのトラックバック
「夢の沖縄時間。」のpanakkoさんが紹介していたゴーヤ料理を作ってみました。
ゴーヤとシーフードのピリマヨ炒め【ヘルマンリクガメとバロックオーボエ】at 2006年06月04日 08:50
この記事へのコメント
ゴーヤのレシピと聞いて出てまいりましたダチョウ山です。

去年の夏、初めてゴーヤを食べました。それも自分で作って。朝日新聞のサイトであるアスパラクラブで「ゴーヤとベーコンのカルボナーラ」が紹介されていました。(http://aspara.asahi.com/club/user/member/contentsDetail.do?oid=-9484&contentOid=97011)

自分で作って食べた感じは苦いけどパワーを感じる。

ピリマヨ炒めは美味しそう!
今度作ってみて感想を書きますね。
Posted by ダチョウ山 at 2006年05月09日 20:14
ダチョウ山さん、こんばんは。
私も今年はゴーヤを育てはじめました(^^
ゴーヤを食べ始めた数年前は、こんなに苦い野菜があるんだあとかなりびっくりしましたが、
今ではその苦さがいい!なんて思うようになってしまいました(~O~)

>ゴーヤとベーコンのカルボナーラ
要チェックですね!
Posted by panakko at 2006年05月09日 22:53
ゴーヤーって、いつもチャンプルーかサラダでしか食べないんですけど、こんなレシピもあるんですね!
ピリマヨ炒め、お味はどうでした?
Posted by lagoon at 2006年05月09日 22:55
lagoonさん、こんばんは。
ピリマヨ炒め!おいしかったです(^^
やっぱりゴーヤーには、卵系の甘みみたいな感じがいいんですね!
Posted by panakko at 2006年05月10日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。