てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › ゆいレール › 執心鐘入*ステンドグラスパネル

2006年05月23日

執心鐘入*ステンドグラスパネル

執心鐘入*ステンドグラスパネル執心鐘入*ステンドグラスパネル
まんが日本むかし話(4/26放送)で「安珍清姫」を見ました。
長唄では娘道成寺 など、色んなバージョンで伝わる昔話です。
そして、この話が琉球に伝わると組踊で有名な「執心鐘入」です。
↑上の絵本は読みやすいです。
どちらにしても、女の情念は深く、侮れないということでしょうか…花笠
右の写真は、ゆいレールの「おもろまち駅」のステンドグラスです。



Posted by panakko at 09:00│Comments(2)ゆいレール
この記事へのコメント
どちらにしても、男は情けなく逃げるしかない
ということかもしれません・・・(^-^д
Posted by びん at 2006年05月24日 02:12
びんさん、こんにちは。
やっぱり逃げた方がいいですよ。
安珍清姫の話では、お寺の鐘の中に隠れて、結局、灰となってしまったのだから。
Posted by panakko at 2006年05月24日 17:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。