てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 自然*花*動物 › 自然美。

2006年06月07日

自然美。

自然美。
この写真、お気に入りなんです。
葉はほとんど虫に食べられてしまって、筋だけに。でもそれがとっても美しかったです。
                                  2006年5月 竹富島にて



この記事へのコメント
う~ん!
自然美!という形容がぴったりですね。
生態系とか奥も深いですが、なにか
新たな感動です。
残った筋も美しく見える~
さすが、感性豊かですね!
Posted by 花人 at 2006年06月07日 10:23
筋が固くて美味しくないということがしっかりとわかりますね。
やっぱり虫も旨味があり柔らかいのが好きなんですね。
Posted by Oggi at 2006年06月07日 17:21
>花人さん、こんにちは。
いつもありがとうございます(*^▽^*)
この葉っぱを見た時は、お見事!って感じでした。
色も形も、自然のものって綺麗ですよねって、最近特に思うようになりました(^^

>Oggiさん、こんにちは。
そうそう!キャベツの芯を残してしまうような感じですね。
Posted by panakko at 2006年06月07日 21:25
面白い写真ですね!
花人さんのご指摘のように、自然の造形は人間には再現できませんし
それを写真に納めたのも見事ですね。
それに実に見事な食べっぷりですね(笑)
Posted by 大谷 at 2006年06月07日 23:24
大谷さん、こんにちは。
いつもいつもありがとうございます(^◇^)
竹富島って、自然も豊かだなあってしみじみ思ったのでした。
古い外周道路をゆっくり歩いてみたいなあって思っています(^^
Posted by panakko at 2006年06月08日 10:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。