2006年06月26日
ゆいレールの端っこは・・・
首里駅の端っこです

延長されたいって空気を感じませんか。
2006年3月 那覇にて
Posted by panakko at 09:00│Comments(6)
│ゆいレール
この記事へのコメント
石嶺の方へ延長するとかいう計画もあるようですね。
あとは、中部へ、そして北部へとなるのでしょうか?
嗚呼、何かまた沖縄へ行きたくなったな。計画立てないと。
あとは、中部へ、そして北部へとなるのでしょうか?
嗚呼、何かまた沖縄へ行きたくなったな。計画立てないと。
Posted by ポンコツ at 2006年06月26日 20:04
ポンコツさん、こんにちは。
やっぱり延長する計画あるんですね!
でも今のゆいレールが実現するのに相当な月日がかかったから
延長もきっと長期戦ですね(~O~)
私も既に沖縄行きたい病、発症しはじめています(T_T)
やっぱり延長する計画あるんですね!
でも今のゆいレールが実現するのに相当な月日がかかったから
延長もきっと長期戦ですね(~O~)
私も既に沖縄行きたい病、発症しはじめています(T_T)
Posted by panakko at 2006年06月26日 23:03
panakko様
ゆいレールのはじっこだっ!
ゆいレールのおかげで、一人でノソノソ遊び歩けるんです。
レンタカーなどでは道に迷ってしまう(汗)
延長して欲しいですね。
欲を言えば、美ら海水族館辺りまで(^^ゞ
ゆいレールのはじっこだっ!
ゆいレールのおかげで、一人でノソノソ遊び歩けるんです。
レンタカーなどでは道に迷ってしまう(汗)
延長して欲しいですね。
欲を言えば、美ら海水族館辺りまで(^^ゞ
Posted by 南雪 at 2006年07月01日 22:44
南雪さん、こんにちは。
美ら海水族館まで鉄道が出来たら、夢のようですね。
車窓から見る海はきっと最高でしょうね。
せめて、北谷ぐらいまで延長したら嬉しいなあなんて思っています(^^
美ら海水族館まで鉄道が出来たら、夢のようですね。
車窓から見る海はきっと最高でしょうね。
せめて、北谷ぐらいまで延長したら嬉しいなあなんて思っています(^^
Posted by panakko at 2006年07月02日 11:00
延長してほしい!
切実な願いです。特に北部方面に。
そしたら、朝の渋滞が緩和されると思うんだけど…。
切実な願いです。特に北部方面に。
そしたら、朝の渋滞が緩和されると思うんだけど…。
Posted by 担当者・H at 2006年07月03日 17:06
担当者・Hさん。沖縄の渋滞!予想以上にきついと思いました!
朝7時前発のバスで名護へ向かった事があってその時は、あっという間に着きました。
乗客10人ぐらいだったでしょうか。やっぱり車社会なんですね(^^
朝7時前発のバスで名護へ向かった事があってその時は、あっという間に着きました。
乗客10人ぐらいだったでしょうか。やっぱり車社会なんですね(^^
Posted by panakko at 2006年07月03日 23:35