てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › おすすめ › アーサ料理「台城」

2006年07月05日

アーサ料理「台城」

アーサ料理「台城」アーサ料理「台城」
昨日紹介のゆいマップを見て、
北中そばに行こうかどうしようか迷ったけど、アーサ料理「台城」へ。
色々定食がありましたが、やっぱりアーサ汁定食お箸
北中城郵便局の近くにあります沖縄本島
                              2006年3月 沖縄本島・北中城にて



Posted by panakko at 09:00│Comments(6)おすすめ
この記事へのコメント
アーサ料理の専門店があるんですか。
ゆいマップ、便利そうですね。
どこで手に入るのでしょうか?
Posted by 大谷 at 2006年07月05日 12:40
大谷さん。
アーサ料理をお勧めしている感じのお店でした。
やっぱりアーサはおいしいです。
でも・・・ここだけの話ですが
黒島で食べたアーサ汁やアーサの天ぷらが、私の中では忘れられない存在なんです。
((台城さん、ごめんなさーい(*.*~~
Posted by panakko at 2006年07月05日 14:13
北中城郵便局の近くね!こんどいってみよ〜っと!
ア−サ汁大好き〜!(ジュルッ)失礼。

情報サンキューで〜す。
Posted by 担当者・H at 2006年07月06日 18:11
担当者・Hさん、こんにちは。
ここのお店、地元の方がたくさん来ていました(*^▽^*)
Posted by panakko at 2006年07月06日 21:22
アーサ汁、大好きです (*^_^*)

たしかに黒島のアーサは質がすごく良いらしいですね。
竹富から黒島へ遊びに行くとき「アーサを買ってきて」と頼まれます。
黒島の某民宿の名物オバァがアーサの佃煮を作るのを
手伝ったことがあります。

9月に八重山行きます。チケット取れたし宿も予約しました。
竹富と黒島、石垣に滞在です。
Posted by 大谷 at 2006年07月08日 00:06
大谷さん、こんにちは。
海藻は黒島!なんですね。
9月に八重山行き決定なんですね!
私の9月は、もう一度、YSに挑戦となりそうです。
でも明日がチケット勝負の日なので、うまく取れるのか心配です。
Posted by panakko at 2006年07月08日 20:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。