2006年07月27日
Dr.コトー診療所。
10月に放送されるDr.コトー診療所2006、待っていました!という感じです。
カジキまつりの時に、このドラマの出演者が普通にいたとか聞いたりすると
ドキドキしてしまいます

でも、とっても番組放送は楽しみなのですが、コトー先生は医者。
だから、必ず誰かが病気になったり、怪我したりするのかと思うと、微妙な気持ちでもあります。
上の写真は、 Dr.コトー診療所 DVD-BOX。
TV放送にはないシーンも収録されていると聞いていましたが、
さすがにそれがどこかはわかりませんでした。
それにしても買って満足状態なので、まだ1巻しか開封していません

Posted by panakko at 09:00│Comments(4)
│与那国島
この記事へのコメント
吉岡秀隆くんがいじめられる所をいきなり見ちゃって
その後見てませんでした。(何話目かわかりませんが)
だって、かわいそうだったんだもん。(感情移入しすぎ?)
でも、やっぱり見てみようっと!レンタルビデオで。
なんたって舞台が沖縄ですもんね。見ねば!
その後見てませんでした。(何話目かわかりませんが)
だって、かわいそうだったんだもん。(感情移入しすぎ?)
でも、やっぱり見てみようっと!レンタルビデオで。
なんたって舞台が沖縄ですもんね。見ねば!
Posted by 担当者・H at 2006年07月27日 11:56
担当者・Hさん、こんにちは。
このドラマで見る与那国島の景色は、素晴らしいです。
診療所のある与那国島の浜に行ってみたいです(^^
コトー先生は昔、北海道の純君でした。
でも、今は昔純君だったことを、全く感じさせないのが、
さすが役者さんだなあって思っています(^O^)
このドラマで見る与那国島の景色は、素晴らしいです。
診療所のある与那国島の浜に行ってみたいです(^^
コトー先生は昔、北海道の純君でした。
でも、今は昔純君だったことを、全く感じさせないのが、
さすが役者さんだなあって思っています(^O^)
Posted by panakko at 2006年07月27日 21:16
panakko様
DVD見ましたよ!レンタルで(笑)
純君・・・こんなに立派になって・・・なんて思いながら見ました。
いいドラマですね。
アレみたいに(笑)長く続くといいですね。
DVD見ましたよ!レンタルで(笑)
純君・・・こんなに立派になって・・・なんて思いながら見ました。
いいドラマですね。
アレみたいに(笑)長く続くといいですね。
Posted by 南雪 at 2006年07月27日 23:01
南雪さん、こんにちは。
いいドラマですよね。
誰も病気にならず、怪我もせず、健康診断だけをするコトー先生の特番がいいなあって(笑)
10月の放送、楽しみですね!
いいドラマですよね。
誰も病気にならず、怪我もせず、健康診断だけをするコトー先生の特番がいいなあって(笑)
10月の放送、楽しみですね!
Posted by panakko at 2006年07月28日 11:40