2006年09月06日
カベールの夏。
北国にはありえない、南国の夏の海にここで出会いました

2006年8月中旬 久高島にて
Posted by panakko at 09:00│Comments(5)
│久高島
この記事へのコメント
沖永良部島もまだまだこのような
夏の海の風景ですよー
今、札幌から知り合いの学生が
上陸?してますが、気温差に
驚いています~^^
夏の海の風景ですよー
今、札幌から知り合いの学生が
上陸?してますが、気温差に
驚いています~^^
Posted by 花人 at 2006年09月06日 09:38
きれい…。
私も、あの道を通ってこの海に出会ったような気持ちになりました。
私も、あの道を通ってこの海に出会ったような気持ちになりました。
Posted by まきやん at 2006年09月06日 10:24
>花人さん、こんにちは。
北海道の海は夏でも寂しい感じがあるので、南国の海に憧れます。
札幌は、気温低くなってきました。すっかり秋です。
>まきやんさん、こんにちは。
ありがとうございます(^^
ギラギラの日差しの中、やっとたどり着いて見るこの海が、素晴らしいです!
北海道の海は夏でも寂しい感じがあるので、南国の海に憧れます。
札幌は、気温低くなってきました。すっかり秋です。
>まきやんさん、こんにちは。
ありがとうございます(^^
ギラギラの日差しの中、やっとたどり着いて見るこの海が、素晴らしいです!
Posted by panakko at 2006年09月06日 20:39
久高島の海も素敵ですね。
行ってみたくなります。
行ってみたくなります。
Posted by ポンコツ at 2006年09月12日 21:20
ポンコツさん、こんにちは。
久高島、タイムスリップするような感じの島です。
海の素晴らしさは、やっぱり、ポンコツさんの多良間にはかなわないのでは!
久高島、タイムスリップするような感じの島です。
海の素晴らしさは、やっぱり、ポンコツさんの多良間にはかなわないのでは!
Posted by panakko at 2006年09月12日 22:20