2007年12月11日
MYBOOK☆マイブック
Posted by panakko at 09:00│Comments(18)
│本・ガイド
この記事へのコメント
私も先日
作りましたよ~
これいいですよね~
今度作るとき、交換しませんか~?
色んな人と交換すると面白いですよ~
でもいっぱい作らないといけなくなりますが。。。
作りましたよ~
これいいですよね~
今度作るとき、交換しませんか~?
色んな人と交換すると面白いですよ~
でもいっぱい作らないといけなくなりますが。。。
Posted by TADARIN
at 2007年12月11日 11:39

TADARINさん、こんにちは。
TADARINさんも作られたのですか(^O^)
頑張れば、かなり凝ったものも作れそうで、いい感じでした。
また、2008年版も作れるよう、元気に旅したいと思います。
TADARINさんも作られたのですか(^O^)
頑張れば、かなり凝ったものも作れそうで、いい感じでした。
また、2008年版も作れるよう、元気に旅したいと思います。
Posted by panakko
at 2007年12月11日 21:44

こんばんは。
こうやって旅の想い出を残すのもよさそうですね~。いい記念になりそうです。
こうやって旅の想い出を残すのもよさそうですね~。いい記念になりそうです。
Posted by masa at 2007年12月11日 22:12
masaさん、こんにちは。
かなり自己満足ですが、いい記念になっていいですよ!
もっと綺麗に写真を撮ろうという励みにもなります(^◇^)
かなり自己満足ですが、いい記念になっていいですよ!
もっと綺麗に写真を撮ろうという励みにもなります(^◇^)
Posted by panakko at 2007年12月12日 22:28
ステキ~~~!
こんなことができるとは知りませんでした!
ワタシもやってみよう。
情報アリガトウゴザイマシタ~~~
こんなことができるとは知りませんでした!
ワタシもやってみよう。
情報アリガトウゴザイマシタ~~~
Posted by 南島中毒
at 2007年12月12日 23:08

南島中毒さん、こんにちは。
私は、CDサイズで60ページにしたのですが
もっと大きいサイズで、80ページまで豪華に作れるようです(^◇^)
私は、CDサイズで60ページにしたのですが
もっと大きいサイズで、80ページまで豪華に作れるようです(^◇^)
Posted by panakko at 2007年12月13日 20:51
いい写真ですね。個人的には3枚目がお気に入り(笑)。
風景印部分をトリミングしてるんですね。
写真集が簡単に作れるとはすごい。
パソコンは詳しくないので教えてほしいのですが
これは費用がかかるんでしょうか?
風景印部分をトリミングしてるんですね。
写真集が簡単に作れるとはすごい。
パソコンは詳しくないので教えてほしいのですが
これは費用がかかるんでしょうか?
Posted by 大谷 at 2007年12月13日 20:57
大谷さん、こんにちは。
簡単にトリミングできる枠があって、それに入れるだけなので、うまくいきました!
やってみて、マンホールの写真など、いつも写真いっぱい大きく撮影していたので
トリミング枠に入らず、少しゆとりを持った距離から撮ったらいいんだなあとか
やってみないとわからないものですね。
写真をプリントする値段よりちょっと高いかなぐらい、費用はかかりますよ~。
簡単にトリミングできる枠があって、それに入れるだけなので、うまくいきました!
やってみて、マンホールの写真など、いつも写真いっぱい大きく撮影していたので
トリミング枠に入らず、少しゆとりを持った距離から撮ったらいいんだなあとか
やってみないとわからないものですね。
写真をプリントする値段よりちょっと高いかなぐらい、費用はかかりますよ~。
Posted by panakko
at 2007年12月14日 15:42

こんにちは。お久しぶりです!
これいいですね。少し高めですが
今度、石垣島へ行くので
たくさん撮って 私も、利用しようと思います。
これいいですね。少し高めですが
今度、石垣島へ行くので
たくさん撮って 私も、利用しようと思います。
Posted by つぐみ at 2007年12月15日 13:49
つぐみさん、こんにちは。
石垣行きが決まったのですか!楽しみですね。
この写真集、ちょっと高めだけど、色々と画像で遊べるので
楽しいですよ。おすすめです。
石垣行きが決まったのですか!楽しみですね。
この写真集、ちょっと高めだけど、色々と画像で遊べるので
楽しいですよ。おすすめです。
Posted by panakko at 2007年12月15日 23:44
いいですね~、コレ!
ブログをやっていた記念にぜひ作ってみたいと思います。
教えてくれてありがとう♪
ブログをやっていた記念にぜひ作ってみたいと思います。
教えてくれてありがとう♪
Posted by ナビィ at 2007年12月16日 22:09
ナビィさん、こんにちは。
ナビィさんのブログで見た、琉歌の刻まれた北中城のマンホール?
まだ見つけられずにいます。
ナビィさんの綺麗なお花の写真、また見たいです。
マイブックは、おすすめです(^◇^)
ナビィさんのブログで見た、琉歌の刻まれた北中城のマンホール?
まだ見つけられずにいます。
ナビィさんの綺麗なお花の写真、また見たいです。
マイブックは、おすすめです(^◇^)
Posted by panakko at 2007年12月17日 09:06
こんにちは。
ハイ、来年2月に 石垣島へ行きます。
なので、いっぱい いい写真が
撮れるといいなと思ってます。
PS,後付になりましたがLINKさせて頂きました♪
ハイ、来年2月に 石垣島へ行きます。
なので、いっぱい いい写真が
撮れるといいなと思ってます。
PS,後付になりましたがLINKさせて頂きました♪
Posted by つぐみ at 2007年12月17日 13:32
つぐみさん、こんにちは。
2月なんですね。いいですね。
私は、まだ未定です。
リンク、ありがとうございます。
私の方も、明日明日と思っているうちに、今になってしまいました。
こちらも、リンクさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
2月なんですね。いいですね。
私は、まだ未定です。
リンク、ありがとうございます。
私の方も、明日明日と思っているうちに、今になってしまいました。
こちらも、リンクさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
Posted by panakko at 2007年12月17日 19:58
あぁ、あのマンホール!
私はあまりマンホールには興味がないけど(笑)
あのマンホールを見た時はちょっと感動しました!
詳しい場所、こっそり(?)教えちゃいましょうか?
私はあまりマンホールには興味がないけど(笑)
あのマンホールを見た時はちょっと感動しました!
詳しい場所、こっそり(?)教えちゃいましょうか?
Posted by ナビィ at 2007年12月17日 23:05
ナビィさん、こんにちは。
そうなんです~。今年、レンタカーで周った時、
北中城・中城周辺を、実は探したのですが、出会えませんでした~。
ヒントだけでも、教えてくだされば、再チャレンジします(^O^)
そうなんです~。今年、レンタカーで周った時、
北中城・中城周辺を、実は探したのですが、出会えませんでした~。
ヒントだけでも、教えてくだされば、再チャレンジします(^O^)
Posted by panakko at 2007年12月18日 09:56
返事が遅くなってごめんなさい。
場所の説明、ちょっと長くなりそうなのでコチラに書きました。
http://ura-nabbie.seesaa.net/
場所の説明、ちょっと長くなりそうなのでコチラに書きました。
http://ura-nabbie.seesaa.net/
Posted by ナビィ at 2007年12月23日 20:04
ナビィさん、こんにちは。
次回、是非行ってみます。ありがとうございましたm(_ _)m
次回、是非行ってみます。ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by panakko at 2007年12月23日 22:55