てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 島とうがらし。

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年12月15日

島唐辛子栽培(*^▽^*)


 10月下旬に、室内栽培へ。
 かなり大きな株に育ってしまい、ワサワサ。


 300個位収穫しました。乾燥させて保存島とうがらし


島とうがらし 15粒【野菜のたね】  


Posted by panakko at 19:46Comments(2)島とうがらし。

2012年09月23日

島唐辛子栽培(*^▽^*)


 思いのほか、残暑が厳しく、その甲斐あって、、、
 島唐辛子、繁茂しています。


 赤くなり収穫時の島唐辛子も島とうがらし  


Posted by panakko at 20:08Comments(2)島とうがらし。

2012年07月09日

島唐辛子栽培(*^▽^*)


 おかげさまで、島唐辛子の葉っぱ、ワサワサとふたば


 蕾も出てきました(*^▽^*)


 昨年、こちらのブログにコメントを下さった方が、
 同じ株で、毎年収穫していると、、、、
 そして、うちの近郊で、南方系の植物を育てている温室があり、
 そちらの方に聞いたら、木として育てたらいいよびっくり!
 今まで、収穫後、根を倒していましたが、その必要が無かったようです。
 でも、室内越冬後、地植えにした春先は、こんなに閑散としていました。


島とうがらし 15粒【野菜のたね】  


Posted by panakko at 20:33Comments(4)島とうがらし。

2011年12月08日

島とうがらし収穫。


 ささやかですが、収穫しました島とうがらし
 島唐辛子の赤を見ていると、元気が出ますね(*^▽^*)


島とうがらし 15粒【春まき・野菜のたね】  


Posted by panakko at 20:47Comments(6)島とうがらし。

2011年10月09日

島唐辛子の花*2011


 ささやかですが、咲いています(*^▽^*)
 今年は、アブラムシの気配が無いので、室内栽培で続行できそうです。


島とうがらし 15粒【春まき・野菜のたね】  


Posted by panakko at 20:20Comments(3)島とうがらし。

2011年07月31日

島とうがらし栽培*2011


 熱心に育てていた頃もありましたが、、、
 今年は、ホームセンターで、たまたま苗を見つけたので、育てています島とうがらし


島とうがらし 15粒【春まき・野菜のたね】  


Posted by panakko at 09:53Comments(2)島とうがらし。

2011年01月13日

島とうがらし。


 旅先で見かけた島とうがらし島とうがらし
 昨年は育てなかったので、今年は、どうしましょうか。


島とうがらし 15粒【春まき・野菜のたね】  


Posted by panakko at 21:12Comments(8)島とうがらし。

2010年01月08日

島とうがらし収穫!


 やっとの事で、13個、収穫できました島とうがらし


島とうがらし 15粒【春まき・野菜のたね】  


Posted by panakko at 16:26Comments(2)島とうがらし。

2009年12月29日

島とうがらし 2009


 数は少ないですが、いい感じで色付いてきました島とうがらし


島とうがらし 15粒【春まき・野菜のたね】  


Posted by panakko at 16:35Comments(0)島とうがらし。

2009年11月26日

島とうがらし栽培、室内で。


 10月に咲いた花が、実になっています島とうがらし
 今年は収穫は望めないかと思っていましたが、10個位は採れそうな予感です。


 ゴーヤは、こんな感じで、10月末に撤去して終了しました。

 来年は、島とうがらしの新しい種を入手しようと思っています。

島とうがらし 15粒【春まき・野菜のたね】  


Posted by panakko at 09:00Comments(0)島とうがらし。

2009年10月05日

2009年の島とうがらし。


 9月下旬の様子はこんな感じでしたが
 10月に入った今になって、花が咲いてきました!
 

 今年は、アブラムシの発生も少ないので、室内栽培に切り替えてみました。
 何個かでも、実が出来たら嬉しいのですが・・・  


Posted by panakko at 21:13Comments(2)島とうがらし。

2009年09月22日

2009年の南国野菜栽培。


5月の南国野菜栽培開始以来、ずっと報告していませんでした。
実は、惨敗だったので(^_^;)
それでも、やっと蕾が出てきた「島とうがらし」
来年は、種を購入して心機一転しようかと・・・島とうがらし 15粒


ゴーヤーの緑のカーテンも、秋色です。


北国でも大丈夫なピーマンは、立派な実り。  


Posted by panakko at 17:51Comments(2)島とうがらし。

2009年05月21日

沖縄野菜栽培2009#1


 ちょっと遅れ気味ですが、島とうがらし。。
 新しい種を購入した方が良いとの助言ももらいましたが
 もう一度だけ、手持ちの種を使って発芽させましたふたば


 そして、ゴーヤーゴーヤー


 購入した種と、もらったゴーヤから採取した種から発芽ふたば

沖縄在来の激辛品種!収穫した実は取り扱い注意! 島とうがらし 15粒【春まき・野菜のたね】  


Posted by panakko at 20:55Comments(4)島とうがらし。

2009年02月16日

島とうがらし2009


2008年に栽培していたものを、1株越冬させています。
昨年は、収穫、惨敗だったので・・・

   
固定種 島とうがらし   沖縄在来の激辛品種! 島とうがらし
カネコ/野菜ポット苗トウガラシ [ポット苗]島とうがらし

雪地面から1m位の高さの窓スレスレまで雪が積もっています。
毎年、この窓は半分は埋まるので、今年は雪が少ないようです。  


Posted by panakko at 09:00Comments(4)島とうがらし。

2008年10月29日

島とうがらし2008 #7

今年の島とうがらし栽培、実は惨敗なのでした。
5株育てていたのに、実った実は2つしかないし、
昨日、室内保護しましたが、手遅れかも・・・。


ゴーヤーの手前に植えたのも、微妙だったようで
緑のカーテンが覆いかぶさって、島とうがらしに、光が当たらなくなってしまい(T_T)
でも一番の敗因は、島とうがらしへの愛が足りなかった事かも。
来年は、心を入れ替えて、再チャレンジします島とうがらし


関連記事: 島とうがらし栽培  


Posted by panakko at 09:00Comments(4)島とうがらし。

2008年07月10日

島とうがらし2008 #6


 一ヶ月前の様子と比べたら、かなり成長しました島とうがらし
 最近、大地はカラカラ、雨不足です。


 今年初めて育てているミニトマトのアイコ。。
 美味しいと評判なので、楽しみです。  


Posted by panakko at 09:00Comments(3)島とうがらし。

2008年06月13日

島とうがらし2008#5


 実物より相当立派に見える島とうがらしの苗。 とうとう定植島とうがらし
 北海道の気候は極端なのです。
 気温25度の翌日が最高15度までしか上がらない寒い日だったりとか・・・
 週末、低温予報なので心配ですが、定植してしまいました。


 今年は、ゴーヤと島とうがらしは、並べて栽培。

関連記事: 今までの島とうがらし栽培  


Posted by panakko at 09:00Comments(2)島とうがらし。

2008年06月02日

島とうがらし2008#4


 成長はゆっくり~と思っていたら、結構、大きくなっていましたびっくり!
 アブラムシが付いてしまい、葉っぱが歪んでいます。
 最近、寒いので、気温が上がれば、定植したいと思います

関連記事: 今までの島とうがらし栽培の様子  


Posted by panakko at 09:00Comments(3)島とうがらし。

2008年05月09日

島とうがらし栽培 2008#3


 発芽して1ヶ月過ぎて、こんな感じ。かなりゆっくりモード。


 気長に見守ります島とうがらし

関連記事: 今までの島とうがらし栽培の様子

   
沖縄島とうがらしの種子/福種  【トウガラシ】 固定種 島とうがらし   


Posted by panakko at 09:00Comments(7)島とうがらし。

2008年04月10日

島とうがらし2008#2


まだ発芽しませんと紹介した翌日、ヒョロンと芽を出しました!
散らして蒔いたはずなのに、なぜか、同じような場所に集まっての発芽です(^_^;)

関連記事: 今までの島とうがらし栽培の様子

   
沖縄島とうがらしの種子/福種  【トウガラシ】 固定種 島とうがらし   


Posted by panakko at 09:00Comments(8)島とうがらし。

2008年04月07日

島とうがらし2008 #1


今年も種まきは、3月下旬ごろにしましたが、もちろんまだ発芽しません。。
昨年までの様子を思い出せば、絶対発芽すると思うのですが、やっぱりヤキモキします。
関連記事: 今までの島とうがらし栽培の様子

   
沖縄島とうがらしの種子/福種  【トウガラシ】 固定種 島とうがらし
  


Posted by panakko at 09:00Comments(4)島とうがらし。

2007年12月26日

コーレーグース。


島とうがらしを育てるようになって3年。
足りなくなるほどコーレーグースを消費するわけでもないので
毎年、前年の残りに、新しい島とうがらしを追加して、現在に至っています。
辛さ200%みたいなコーレーグースに見えますが
辛さも少し飛んで、泡盛もまろやかになってきて、とてもいい感じです島とうがらし  


Posted by panakko at 09:00Comments(8)島とうがらし。

2007年12月06日

島とうがらし栽培 #13


3年目の島とうがらし栽培。ちょっと根気不足・・・
前回は、1月末まで、赤くなるまでと粘りましたが、
今年は、青いけど、いいかなって、すべて収穫してしまいました島とうがらし
ちょっと強引だけど、141個収穫にて、終了です。また来年、がんばります。

関連記事: 島とうがらし栽培 #1~#13  


Posted by panakko at 09:00Comments(7)島とうがらし。

2007年12月05日

島とうがらし栽培 #12


今年は、室内で、4株育てています。
アブラムシの猛威に尻込みしてしまい、葉っぱをカットしました。


 40個ほど、収穫。そして・・・つづく。

関連記事: 島とうがらし栽培#11  


Posted by panakko at 09:00Comments(3)島とうがらし。

2007年11月12日

島とうがらし栽培 #11


アブラムシが発生した葉は、どんどん切り落としていたら
こんなにスッキリしてしまいました。。


少し、収穫しました島とうがらし
島とうがらし栽培3年目。初年度は、一株から191個も収穫しているのに
今年は、4株もありますが、100個に到達するのも難しそう・・・。
  


Posted by panakko at 09:00Comments(0)島とうがらし。

2007年10月22日

島とうがらし栽培 #10

10月21日に、10粒収穫しました~


昨年のように、アブラムシ地獄に陥らないよう、念入りにチェックしているのですが
ちょっと油断すると、葉っぱがアブラムシだらけになってしまいます。
でも、まだ花も咲いているので、頑張れ~!


 島とうがらしのタネ   島とうがらし 15粒  


Posted by panakko at 09:00Comments(2)島とうがらし。

2007年10月09日

島とうがらし栽培 #9

昨年の今日は、島とうがらしを数粒だけど収穫していました島とうがらし
今年は発芽させたのも遅かったので、その分収穫時期も遅いかな・・・
2株だけ鉢植えにして室内に入れてみました。


よーく見たら、ほんのりオレンジになっている実が一つ!
花もたくさん咲いているし、これからが楽しみです。
それにしても・・・今年は大きく育っているので、残りの4株も室内に入れたら
島とうがらしジャングルになりそうですアガ!


 島とうがらしのタネ   島とうがらし 15粒  


Posted by panakko at 09:00Comments(6)島とうがらし。

2007年09月22日

島とうがらし栽培 #8

初めて島とうがらしを育てた2年前の栽培の様子を見ると、もう室内栽培に切替えている。
でも、今年はまだまだ露地で頑張れそう!
朝晩は冷え込むけど、まだ気温は高め晴れ

背丈100㌢ぐらい。いい感じの苗が6本。いくら暖かくても、露地での収穫は無理。
この苗達を、室内に入れたら、どうなるのだろう 生活空間の確保が不安・・・

関連記事: 島とうがらし栽培~#7
  


Posted by panakko at 09:00Comments(10)島とうがらし。

2007年08月07日

島とうがらし栽培 #7


昨年の7月末には、もう蕾があったのに・・・今年は背丈も低いしどうかな・・・
よく見たら、ありました(左写真)
そして、昨日、花が咲いていました! 島とうがらしの花の後姿です(右写真)

関連記事: 島とうがらし栽培 #6  


Posted by panakko at 09:00Comments(4)島とうがらし。

2007年07月11日

島とうがらし栽培 #6


ずんぐりした剛健な株に成長しています島とうがらし
右のおまけ写真は、収穫間近のインゲン。おいしそうでしょニコニコ

関連記事: 島とうがらし栽培 #5  


Posted by panakko at 09:00Comments(3)島とうがらし。